当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれる場合があります
SNS

X(Twitter)の“界隈”に疲れたオタクの避難先SNSはタイッツー/Threads/Instagramどれが良い?

Xで、特定の情報やSNSならではの漫画を読むためのアカウントを持っていました。

おすすめやフォローのタイムラインに出て来るのも、その特定界隈の悩みの解決の仕方や、幸せな事とか。

参考になるなぁ、という事は多かったものの。

それ以上にネガティブな話が目に付くように。

はなこ

X見てるとむしろ疲れるなぁ

と思う事が増えて、頻繁にログインしなくなってきました。

とはいえ、情報収集や練習中のイラスト/漫画を投稿する場所は欲しい。

という事で、X(Twitter)に疲れたオタクが、

  • Instagram
  • Threads
  • タイッツー
  • ブルースカイ

を使ってみたら、それぞれに良いところがあって、住み心地が良いという事が分かった!

という話をまとめていきたいと思います。

呟くだけ→タイッツー

作品投稿/仲間探したい→Instagram

これからに期待→Threads

ブルースカイ→好きな物を浴びれる

っていう印象です。

Xに疲れた訳

Xがおかしくなったから

  • タイムラインの表示がかなり変わった
  • 不具合が多くなった
  • 凍結しやすい
  • フォローしてるアカウントの投稿が表示されない
  • 投稿の表示回数を見ないようにするのにブラウザ使うのめんどくさい

などなど。

フォローしてる方同士がリプで会話してるのもガンガン表示されるようになって、なんか気まずいです。

隣の会話に聞き耳立ててるみたいで。

更に、インプレッション稼ぎをする炎上狙いの呟きとかを見てしまったりで、なんかもうしんどい。

ブロック機能が意味なくなった、という投稿を見て見たくない/見られたくない時の自衛できないんかーい!とも思ったり。

愚痴投稿にうんざり

はなこ

わざわざ愚痴見に来てるみたい

フォローしている人の愚痴や、リツイートされた愚痴、愚痴の投稿に対するリプも愚痴。

ストレス発散の愚痴だったり、世間への不満を発散させる為とか、仕方無いとは思うんです。

それがおすすめ欄にも、フォローのタイムラインにも表示され過ぎるのがきっつい。

ゴミ箱の中を覗いてる気持ちになって来て、Xから距離置こう!という気持ちが強くなりました。

Instagramのイラスト界隈→平和で良い

Instagramで、絵の練習がてら育児イラスト/漫画を投稿しています。

Instagramなんてキラキラしてるところ!とずっと思ってましたが、試しに使ってみるとX(Twitter)よりも安心感がある所が多数。

  • 自分へのいいねの表示/非表示を選べる
  • 他の人のいいねを表示/非表示を選べる
  • 引用リツイートみたいなものがない
  • 表示回数は自分側だけで確認できる

全然いいね貰えない…とか、自分よりいいね貰ってる…とか、無駄な事を気にしないでいられるのでちょっと気が楽です。

自分の倉庫感覚で使うと、作品がたまってく感じが目で見れて楽しいです。

>>イラスト練習中のオタクがInstagramを使ってみたらX(旧Twitter)より安心感があった

Threads→1人でずっと呟いていられる

  • 文字数上限500文字
  • 画像上限10枚
  • 投稿の自由度が高い

タグは1個だけ設定できます。

最近になって、カスタムフィードが作れるようになりました。

始まったばかりの頃はすごく活発だったけど、最近は動きが鈍い印象。

>>オタクがThreadsを使ってみた!使い勝手の感想と注意まとめ

タイッツー→気軽に楽しめる

  • Twitterみたいに使える新しいSNS
  • 個人的に1番気楽に眺めていられる
  • 空気感がゆるい
  • 人の投稿をぼんやり見ているだけで楽しい

大昔のTwitterみたいでホットする、楽しい、と評判のSNSです。

ただ呟くだけで、タグでゆるく繋がっているくらい。

リンクも貼れるし、画像も2枚まで貼れます。

駄洒落系の言葉遊びをしている人や、好きな事について呟きたい人が多い感じがします。

>>タイッツーってどんなSNS?アプリはあるの?オタクが使ってみた感想まとめ

ブルースカイ→フィードを自分好みにできる

前まで招待制でしたが、招待無しで登録できるようになりました。

カスタムフィードで自分の見たいジャンルの投稿だけを浴びるように見る事ができるので、楽しいです。

>>難しくない!Bluesky(ブルースカイ)のフィードの作り方を画像付きで簡単説明

最後に

Twitter以外のSNSを本格的に使い始めたオタクの感想まとめでした。

他にもマストドン、くるっぷ、mixi2などの名前も聞きますがどんな感じなんでしょう。

新着
古のオタク
はなこ
アニメ漫画ゲームで息をしてるアラサーオタク
FE風花雪月・ゼルダシリーズのオススメやアニメ漫画感想などまとめてます。
古のサイト風入り口

\ Follow me /
ずっと楽しめる超良コスパ神ゲーム!
ファイアーエムブレム風花雪月
error: 保護設定されています