妊娠9ヶ月息苦しい!30代軽肥満妊婦の後期つわりの話
hanako
はなログ
いやもうホントに3ケ月くらいまでの夜間授乳の時は眠くて、眠すぎてイライラしてしまったり。
隣で寝てる夫はこれだけ我が子が泣いていても起きないのが羨まし&憎らしいと思ってしまって、それでまた無駄にイライラする事も。
なので、大好きなアニメを“聴く”事で精神を保ってました。
産後のボロボロメンタルもアニメで乗り切りました。
外に出かけたくても出かけられない(体が思うように動かない・夫が繁忙期で見ててもらいにくい)し、
ゲームをしたくても出来なかったストレスを、全部アニメを浴びるように見る事で発散しました。
2022年秋アニメには心の底から感謝です。