当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれる場合があります
FE(封印/烈火)

ファイアーエムブレムGBA3作品のプレイ順番は?繋がりはある?

ファイアーエムブレムヒーローズやスマブラでも人気の高いキャラが登場している、

封印の剣、烈火の剣、聖魔の光石。

2000年代にゲームボーイアドバンス(GBA)ソフトで発売されたちょっと昔のモノ。

はなこ

私はGBA封印の剣でハマりました

Switchのオンライン追加パックでGBA封印の剣・烈火の剣が2023年から、聖魔の光石も2025年から配信が始まりました。

このGBA3作についてこんな事を思った事はありませんか?

  • 封印の剣/烈火の剣/聖魔の光石は繋がりがあるの?
  • 封印の剣/烈火の剣/聖魔の光石はどれからやれば良いの?

結論からざっくり言うと、

封印の剣/烈火の剣→登場人物などに繋がりあり

聖魔の光石→前作2つと何も繋がり無しです。

やる順番は、システムなどの面から考えると

FE初心者なら聖魔の光石からがオススメ!

という話について、個人的な主観がっつり込みで詳しくやって行きたいと思います。

GBAのFEシリーズの順番は?

GBAのFEシリーズ発売順

  1. 封印の剣
  2. 烈火の剣
  3. 聖魔の光石

となっています。

ただ、今までFEシリーズをやった事がない、もしくは最新のソフトしかやった事が無い人向けにいうと・・・

GBA3作初心者向けオススメプレイ順

  1. 聖魔の光石
  2. 烈火の剣
  3. 封印の剣

という順番になると思っています。

どうして発売順が逆の方が良いのか、という事について、まとめていきたいと思います。

攻略本持ってるとキャラ絵や世界観を楽しめるのでオススメです。

初めては聖魔の光石がオススメの理由

前作2つと話の繋がりがない

封印の剣・烈火の剣は、どちらも同じ大陸が舞台の世界になっています。

そして、封印の剣の主人公達の親世代→烈火の剣の主人公達になるという血の繋がりも。

しかし、GBA3作目として発売された聖魔の光石は、全く別の世界で前作の登場人物たちとも何も関係がありません。

はなこ

取り急ぎやってみたい!という時に特にオススメです!

レベルアップがしやすい

封印の剣・烈火の剣では、レベルアップをしたい時が厄介でした。

通常の戦闘の他に、いくつかのマップにしかない闘技場を活用するしかレベル上げが出来なかったんです。

闘技場で負けると、自分がお気に入りor生かしておきたいキャラであればリセットしてマップを始めからやり直す必要があります。

はなこ

何百時間溶かした事か・・・

対して聖魔の光石は、マップを進めている中で、攻略した場所に新たな敵が出てきて、別なマップを再度出来るようになります。

はなこ

ストーリーの間にちょっと寄り道してレベル上げできるの嬉しい!

博打を打つようなレベル上げをしなくて済むので、かなり気持ちが楽です。

外伝で困らない

封印の剣や烈火の剣は外伝への道が、攻略本でも見ないと分からないものがほとんど。

はなこ

外伝ってどう行けばいいの?

聖魔の光石ではそんな悩みがありません。

ストーリーを進めている流れの中に外伝が存在する、という感じです。

条件を満たさないと出てこない!攻略本見ながら注意しなきゃ!というストレスが無いので気楽です。

主人公に隣接→持ち物が出入できる

封印の剣/烈火の剣では、マップ攻略中にキャラが手持ちしているアイテム以外のものが欲しくなったら、

輸送隊(マリナスという男性キャラ)に隣接して出し入れする必要がありました。

はなこ

正直マリナス邪魔くさい・・・

封印の剣/烈火の剣は仲間が倒されたら帰ってこないモードオンリーなのに、マリナスだけは倒されても次のマップに何事も無かったように出てきます。

とはいえ、本当に何も出来ない非戦闘員。ただの動く倉庫。

しかも、封印の剣だと荷物持ちでも出撃枠を消費するのが嫌でした。

そんなストレスが、聖魔の光石だとありません。

なぜなら主人公に隣接すると輸送隊のコマンドが出るようになったから。

実際に聖魔の光石から入った人の話

聖魔の光石からGBA3作をやった事がある友人にこんな話を聞いた事があります。

聖魔の光石が一番システム的にもマップ的にも進めやすくて面白かった

聖魔の光石の後に封印の剣→烈火の剣をやったら、全然違っていて、やりにくさを強く感じた

なので、聖魔の光石から始めたら、烈火の剣→封印の剣の順番でやるのがシステム面などでも馴染みやすいと思います。

でも発売順でやる醍醐味もある

初めてやるなら聖魔の光石から!

とは言うものの・・・。

やっぱり封印→烈火の流れで来た人間には発売順でやるのもオススメしたい気持ちもあります。

はなこ

気になるキャラがいる作品からやるのが良いですよ!

ちなみに、封印の剣・烈火の剣を初めてプレイする人向けにこんな話もまとめています↓

新着
古のオタク
はなこ
アニメ漫画ゲームで息をしてるアラサーオタク
FE風花雪月・ゼルダシリーズのオススメやアニメ漫画感想などまとめてます。
古のサイト風入り口

\ Follow me /
ずっと楽しめる超良コスパ神ゲーム!
ファイアーエムブレム風花雪月
error: 保護設定されています